ミニミニ会議★in新橋 関東フレンズ

こんにちは
ここ数日の雷、大雨、地震・・・みなさまご無事でしょうか?

関東支部 福田です
8月28日(水)のご報告。緊急会議

702012_424491060992797_870466361_n

P1050014

名古屋から、どんぐり歯科のどんぐり先生も参加して下さいました
P1050016
「向かい合い、お互いを知り分かち合う」
CHP研究会❤♪
12月1日(日)関東支部発表会&交流会を開催いたします
充実した素晴らしい時間となりますように♪
たくさんの皆さまのご参加を宜しくお願い致します。

CHP関東フレンズ今回も、相変わらず…元気よくピース!(^^)!
ありがとうございました。
P1050031
**************
【セミナー情報】
ベーシックネオコースin東京
★受付中★いよいよ東京コース開催!!!
9月23日(月・祝)です。厚木コースでも大好評のCHPベーシックコース!東京でも開催されます。まだ間に合いますので、ご検討中の方はお早めにお申し込みをお願い致します。
東京会場でお待ちしています(^_^)/
facebook
「CHPとは?」を理解する
CHPの考えを学ぶ、第一歩のコースです。
コミュニケーションの基礎、ヘルスカウンセリング技法などをグループワークの参加型で学習。リコール率のカギとなる健康学習理論など、CHPを実践するための基本を学んでいただきます。
講師 CHP研究会代表 佐藤信二先生(佐藤歯科医院院長)
    著書 お客様の「不安」を「安心」に変える聴く力
    共著 人はなぜ歯科医院に行くのか?
参加費用 歯科医師 40000円 歯科医師以外 25000円(CHP会員は半額になります) (テキスト代、昼食代、消費税含む)
定員:30名 定員になり次第締め切らせていただきます。
時間:9:30~16:30(昼食12:30~13:30)
会場:ガイアモーレ飯田橋セミナールーム 東京都千代田区富士見2-6-9雄山閣ビル4F-A

最寄駅:「飯田橋」
●JR総武線「飯田橋駅」東口より徒歩3分
●地下鉄東西線・有楽町線・南北線・大江戸線
 「飯田橋」A4出口より徒歩2分
 http://www.gaiamore.co.jp/aboutus/map.html

【お問合せ・お申込み】
高峰歯科医院 tel fax 03-3761-7302
http://www.takamine-dental.com/
***********
スマイル&コミュニケーション
人と人。手をつなぐ。笑顔になる。それがCHP。

「人はなぜ、歯医者に来るのだろう」私たちCHP研究会は、そんなシンプルな疑問に向き合うことからスタートしました。
『人が歯医者に来る理由』を実際にスタッフと討議した診療所はどれだけあるのでしょう。
診療所で働く人が「歯医者に来る理由」を考えたことがないのに、より多くの人が来院する診療所にできるはずがありません。
院長やスタッフの思いがすれ違い、ストレスを抱えるという問題の源は、実はそこにあるのではないかと私たちは考えています。

多くのみなさまにCHPマインドが広まり、深まることを願って、9月23日(月曜・祝日)東京でお待ちしています。

1236090_527384180667455_2128281558_n
KUMI FUKUDA 

衛生士会です〜

CHP研究会衛生士会代表の二井です。
今回は6月30日の
「CHP全国シンポジウム」今回は中部大会の振り返りです。

この看板の通りで、
「自分の枠を越える最初の一歩
ここからはじめよう!」


自分の問題のある枠を外していかねば!
今日も思ってますY(>_<、)Y思ってますが!!!行動になってないわ~。
そんな時はぜひ!この講演を聴いてみてください!

基調講演の、岸栄光先生の「パラダイム」です。

この誰もがもっている枠組みを”パラダイム”と言ってます。
そのパラダイム。目に見えず。。。実体のないもの。。。

これをまず”知る”講演から入りました。
そのあと、実際にこのパラダイムをシフトする体験をしました。
枠組みとなってるものを(自分の当たり前を)はずす。
一斉に200人で体験します!

その後のスッキリとした表情~。

 

この枠組みをはずす
”クリアリング”というのを2人一組で
お互いにすると、
身体も、気分も、気持ちも軽くなる感じ。

初めてあった人で、私の事知らない人とするのですが
その人のこと初めてなのに、
その人の生活感みたいのまで
よくわかるようになってしまうのです!!!
(ノ゚ο゚)ノ
不思議です~。

私は、関東代表で分科会を
2時間担当させて頂きました~。受付で樽ちゃんと2ショット!!

立ち上げから一緒にしてくれてるミキティ。


衛生士の先輩です。

 

昨年度も、関東代表枠で参加させて頂き
このような貴重な機会を与えていただけることは
なかなかありません。

本当にありがとうございます。

 

そして一緒に発表をしてくれた衛生士のたるちゃん。

 

オオトリは、ワニちゃん。

二人の衛生士会に参加しようと思ったきっかけを聴くと
明日から一歩を踏み出せる!
そんな内容でしたo(^▽^)o

実習も二人がインストラクターしてくれました。

ありがとう~。

最後に、4人でホールの舞台に上がり
中部支部の皆さんから御礼の品を頂きました。

ポケット”ドルツ”(音波ブラシの携帯用)ありがとうございました~。

中部支部の皆さんは、今年入ってから
この日のための準備で
本当に尋常ではないくらい大変だったと思います。

お疲れさまでした。
そして、とても素敵な1日をありがとうございました

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

何事もギリギリまで動かず
速く動かねばね( ̄Д ̄;;

8月25日(日)歯周治療の勉強会を東京で開催します!!!

歯周病の症状により

困ってる来院者の方が歯科医院に訪れる事は

歯科で一番多いかもしれない程よくあります。

 

来院者の方々が困りごとない、幸せな生活を送るためにも

我々歯科医療従事者は日々の努力は欠かせません。

 

みんなで取り組む歯周治療

~明日からの自信に繋がる~

(≧▽≦)実は当日参加者72名の方達が

ご参加してくださいます!北は北海道からです。

 

皆様も一緒にはじめませんか?

日常の臨床の悩みに対して
CHP衛生士会では、明日からの診療に役に立ち、

自信に繋がるようなセミナーを行います。
ぜひ医院の皆さん、一緒に参加してください。

 

日付: 2013年8月25日
時間: 12:00~16:00
受付: 11:30~
会場: ガイアモーレ株式会社
飯田橋セミナールーム
http://www.gaiamore.co.jp/downloads/map.pdf
参加費: 1医院 10000円(3人まで)
4人目以降は一人につき4000円
(対象者は歯科医師、歯科衛生士、その他スタッフ可です)

今回は歯科関係者の方達であれば、どなたでも大丈夫です!

~プログラム~

<第一部 基調講演>
講師: 沼部 幸博教授
(日本歯科大学生命歯学部 歯周病学講座 主任教授)
沢山の歯周病、歯周治療に関する本の出版されてます。

CHP研究会講演
「 罹患率8割への挑戦 」
-歯周病は治せないのか?そして歯科衛生士の役割は?-

日本歯科医師会と日本歯周病学会が「歯周病の診断と治療のガイドライン」を作成し、
社会保険診療報酬点数改正で歯周治療にかかわる部分が大きく変更され、
すでに17年が経過しようとしています。

そしてその際に検査結果に基づいた治療計画に沿って治療を進め、
再評価で治療計画を修正しながら、
最終目標である歯周病の治癒または症状安定を図る道筋が示され、
本邦の歯周治療体系が確立されました。

しかし、平成23年の厚生労働省の歯科疾患実態調査をみても、
未だ歯周病の何らかの症状を持った人は成人の8割以上存在し、
この値は以前ギネスブックにも収載された異常な数値です。

本講演では、本邦の歯周病の現状と、
なぜ予防・治療が効果を上げていないのか、
そして歯科衛生士の日常臨床で何を今後変えて行くべきか、

さらに新たに登場してきている歯周治療法が、
近代歯周治療学の中でどのような位置づけで、
私達はそれをどう考え、対応すべきであるかをお話する予定です。

第二部は、
<CHP医院の先生の講演>

講師 西田 栄昭先生
(大阪府 西田歯科 院長)

「西田歯科の取り組みと今後の課題」
今回のテーマでもあります。「チームで取り組む歯周治療」という事で
西田歯科で試行錯誤されながら
医院で取り組まれてる歯周治療のお話です。

講師 白水 紀充先生
(愛知県 abcデンタル院長)

「ボクの歯周治療」
ペリオドントロジーとCHPが出逢ったら?

ヘルスプロモーションの考え方と歯周治療
医院に訪れると、来院者さんを幸せへと導くヒントが
ここにあるかもしれません。

<問い合わせ•申し込み>
メール chptoukyodh@yahoo.co.jp
(金井宛)

①代表者名  ②住所  ③tel •メールアドレス ④勤務先 ⑤参加人数
をメールで送り下さい。

「またあったら次の機会に…」とあっても

行きたいと思っても直前に行けない
行かなきゃと思ってても踏み出せない…
いろいろあると思います。

行動をストップする。
パラダイム(枠組み)が、あるからかも!

 

ぜひ、私も明日からの一歩をはじめます!
一緒にはじめましょう!

 

 

7月定例会 関東フレンズ★新橋

7月17日(水)新橋にCHP関東フレンズが集まりました❤
雨の中、お集まり下さった皆様で、
冬に企画したい関東支部CHP発表会についてをメインテーマに話し合い♪

CHPの歌を聴く たま先生★
CHPの歌♪ご存じですか?(これはナオ先生の携帯です)

発表会で
発表することの意義をお話し下さいました★

チラッ(^_-)-☆

そして、2次会(^_^)/
大爆笑のハプニングもあり、素敵な夜となりました♪

アルコール無しのCHP勉強会開催予定(^_^)/皆様ふるってご参加くださいませ。
こちらの詳細は未定…企画中です。

次回8月の水曜定例会は8月21日(水)を予定しています
詳細は野村だいちゃんより後日連絡がございますので、楽しみにお待ちくださいませ♪
ありがとうございました。
************************
CHP研究会 facebookページに「いいね」お願い致します
https://www.facebook.com/chpgroup

6月定例会 関東フレンズ★新橋


6月第3週水曜の会 今月もたくさんのCHP関東フレンズが集合いたしました。
この、密着感で益々ヒートアップです



8月25日(日)開催のCHP衛生士会の話もあり
本日は「初めまして」のみなさまも多かったので
より盛り上がりをみせた、6月の定例会
入口にはみ出て座る程の密着感で、笑顔の弾ける時間になりました♪

お集まり下さった皆さま、
次回こそは参加したいとお考えの皆さま
来月は7月17日(水曜)を予定しております★ヽ(^o^)丿

詳細は、野村だいちゃんからお知らせがありますのでお待ちくださいませ。


ありがとうございました★

佐藤代表FMサルース出演 6/23 パーソナリティ香月よう子さん



★ラジオ出演★
CHP代表佐藤歯科医院院長がFMサルースに出演されました
テーマ 「共感」(著書:お客様の不安を安心に変える聴く力)について

FMサルース 毎週日曜12:00~13:00
6月23日(日)パーソナリティー香月よう子さん
http://www.fm-salus.jp/timeT_7days.htm
LIVEはPCで観られましたので全国の皆様から「観ましたよ」とメッセージ頂いたようです
 FMサルースのLIVE映像はこちらのサイトからいつも観られます(ユーストリーム)


CHP研究会 さかえ歯科医院 院長 薩摩林先生が応援に駆けつけて下さいました(^_^)/
さかえ歯科クリニック   神奈川県厚木市栄町2-1-12
http://sakaeshika.com/

こんな収録スタジオです★


パーソナリティ香月よう子さん
ラジオパーソナリティ、ナレーション、司会、講演のほか、NPO活動「きてきて先生プロジェクト」の代表
http://http://katsukiyoko.com/top.html
きてきて先生プロジェクト
http://katsukiyoko.com/05_kitesen.html

ベーシック・ネオ東京5月コースが開催されました

ベーシック・ネオ東京5月コース
講師は
CHP代表 佐藤信二先生 佐藤歯科医院院長
宮治俊朗先生 宮治歯科医院院長

今回の受講者は

Dr.9名 DH6名 DA受付その他6名オブザーバー含む

佐藤代表からスタート

 

 

 

 

つづいて宮治先生
緊張した空気も一気にアイスブレイク~♪(^_^)/

 

 

 

 

 

ランチも賑やかヽ(^o^)丿

 

 

 

 

 

さて、楽しいワークが続きますよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵な笑顔が集まりましたーー★

 

 

 

■ベーシックコース

CHPの考えを学ぶ、第一歩のコースです。 コミュニケーションの基礎、ヘルスカウンセリング技法などをグループワークの参加型で学習。リコール率のカギとなる健康学習理論など、CHPを実践するための基本を学んでいただきます

 

 

「地域の人々の健康と幸せをサポートするヘルスプロモーション型歯科医院」をつくりたい皆さまのご参加を、いつでも‘全力で’お待ちしています。

★次回の東京開催は8月もしくは9月の予定です。

 

 

 

 

5月定例会 関東フレンズ★秋葉原


毎月第3水曜に集まることになった、
CHP関東フレンズが5月は秋葉原に集いました。
(5月22日水曜日 秋葉原)
幹事を務めるのは、
サポートヘルスプロモーションSHP
代表 野村だいちゃん

8月開催予定の衛生士会のお話しがありました

みんな真剣です

大阪から、諸井先生サプライズ参加でしたー★

お集まりくださった皆様、ありがとうございました。
来月は6月19日(水曜)新橋を予定しています。
詳細は、野村大ちゃんから後ほど・・・(^。^)ノ

大ちゃんありがとうございました♪ 
SHP(サポートヘルスプロモーション)神奈川県川崎市 

4月29日諸井先生と関東フレンズ

4月29日 ゴールデンウィーク♪♪♪
急きょ開催された
諸井先生と関東フレンズ、鈴木先生の賑やかな集会★
集結したのは東京、銀座♪ヽ(^o^)丿
初めての顔も、馴染みの顔も、年齢も男女もさまざま、DrもDHもDAも・・・・その他も。
たくさんの素敵な仲間が集まりました。
勉強会のあと、駆けつけてくれたチーム埼玉
北海道から研修中にも関わらずタイミングよくご参加くださった鈴木先生
たくさんの明るい笑顔弾けた夜
諸井先生に初めて会う人も多かったと思います。
諸井powerに触れて、活気づきましたね★
集まってくれた皆様「ありがとうございました」

 

CHP望年会

2012年12月8日に横浜中華街中華街・玄武門にて

2013年に望みを繋ぐ望年会。

ゲスト講師に、コーチングで有名な本間正人先生をお迎えし、

特別講演を開催致しました。

 

重慶飯店といえば四川料理!

美味しい中華料理に舌鼓しながら、楽しい講演とワークの望年会でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2次会は、横浜のみなとみらい横浜に近い海岸通にあるお店。

AMAZON CLUBで、楽しいひと時を過ごしました。

仕掛けのあるお店で、北海道、関西からのメンバーにも楽しんで頂けました。

CHP48??

11月25日

AKB48ならぬCHPの女性集団 ”衛生士会”

一年間勉強会お疲れさまの 東京スカイツリーツアースカイツリー2に行きました〜。

 

今回のツアーコンダクターは、

衛生士会の発足メンバー ミキティーこと衛生士の金井さんです!!

 

 

 

 

 

 

なかなか、皆の都合が合わず参加できるメンバーで集まりました。

まず、浅草のビューホテル27階の「蒔絵」さんでフランス料理の 豪華なランチを皆で堪能しました〜!

ご覧の通り!目の前にスカイツリーです。

ガラス張りで景色も最高でーす\(^▽^)/

 

 

 

 

 

 

その日は、メンバーの池ちゃんがなんと! 誕生日でした〜

.☆.+:^ヽ(∇^*)o【♪祝♪】o(*^∇)ノ^;+.☆.

♡おめでとう♡

サプライズの仕掛人は莉奈ちゃんです〜。

ホテルの人からケーキが!!

デザートにケーキもついて大満足のランチでした。

 

 

 

 

 

 

 

講師のはまちえさんが、ガイドをしてくださり

浅草の仲見世や浅草寺も寄りつつ

    隅田川〜東京湾のクルージング

 

話題の”ホタルナ

銀河鉄道999の作者の方のデザインだそうです!

 

 

 

 

関東での開催なので、関東の衛生士さん中心になってしまいますが

今回は、中部からワニちゃんも参加してくれました。

来年は、中部と関西でも立ち上がる予定です。本当にそうなったらAKBのようですが。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

もう師走です。あっという間の一年でした。

来年はどうなるのでしょう!楽しみですね。